〈昭和シリーズ〉20 学区外は敵地
小学5年生くらいになると、行動範囲が次第に広くなってくる。とは言うものの田舎の移動はもっぱら自転車で、休みの日には友だちとつるんで、学区外に遠征する。基本的に学区外に友だちはいなくて、ドキドキしながら敵地に入り込むという感覚だった。とは言うものの通常は何事も起こらず、知らない子どもたちの前を自転車で通りすぎるだけのはずだった。そのときも友だち数人と団地に乗り込んだら、同じ歳くらいの子どもたち数人がたむろしていた。自然とにらみ合いになり、木刀を持ったヤツが目に入った。彼はボクに近づいてくると、それをおもむろに振り落とす。自転車にまたがったままのボクは避けることもできず、頭に鈍い衝撃を受け自転車ごと倒れた。それはなぜかスローモーションな体験で、ヨロヨロと立ち上がると友だちのひとりが「逃げろー!」と叫び、ボクはふらつきながらも自転車を起こして、全速力でその場を後にした。そのあとのことはさっぱり思い出せない。あのころ、ボクはちょっと背伸びしてクラスでもやんちゃなヤツとつるんでいて、日曜日の朝にはその仲間と一緒に町をうろつき、コーラの自販機を叩いて、ただでジュースが落ちてこないか試したり、釣り銭口や自販機の下に小銭が落ちてないか探したりもした。たまーに取り忘れた釣り銭をゲットすることはあったけど、ジュースが落ちてくることはなかった。つるんでいた友だちは商店街の子が多く、ボクの家は住宅地にあったから商店街とそこに住む同窓生への憧れもあった。
いまでもテレビでやってる芸能人の街歩きで、できたてコロッケの食べ歩きなんかを目にすると、楽しそうだなって思う。
中学生になると他の小学校から来た子たちともすぐに仲良くなり、昨日の敵は今日の友で、敵だと思ってたのは勘違いだったと気づいたのでした。
〈今日の一言〉
ひょっとしたら小学生の敵味方と世界の敵味方には、さほど大きな違いはないのかもしれないなぁ。

今日も皆さまの周りが笑顔でいっぱいになりますように(願)
![素振り用木刀 赤樫 小次郎 116cm [WB-102]](https://m.media-amazon.com/images/I/31iOKcFkLKL._SL500_.jpg)
素振り用木刀 赤樫 小次郎 116cm [WB-102]

スヌケ 特上樋入木刀 大刀(銘入・金文字) - 東山堂 楽天市場店
師匠の本、とても良い本で書店では売り切れ続出です。
引き続きよろしくお願いいたします!!

「自分」の生き方――運命を変える東洋哲理2500年の教え - 小池 康仁
![「自分」の生き方 [ 小池康仁 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3608/9784478113608_1_2.jpg?_ex=128x128)
「自分」の生き方 [ 小池康仁 ] - 楽天ブックス
いまでもテレビでやってる芸能人の街歩きで、できたてコロッケの食べ歩きなんかを目にすると、楽しそうだなって思う。
中学生になると他の小学校から来た子たちともすぐに仲良くなり、昨日の敵は今日の友で、敵だと思ってたのは勘違いだったと気づいたのでした。
〈今日の一言〉
ひょっとしたら小学生の敵味方と世界の敵味方には、さほど大きな違いはないのかもしれないなぁ。

今日も皆さまの周りが笑顔でいっぱいになりますように(願)

![素振り用木刀 赤樫 小次郎 116cm [WB-102]](https://m.media-amazon.com/images/I/31iOKcFkLKL._SL500_.jpg)
素振り用木刀 赤樫 小次郎 116cm [WB-102]

スヌケ 特上樋入木刀 大刀(銘入・金文字) - 東山堂 楽天市場店
師匠の本、とても良い本で書店では売り切れ続出です。
引き続きよろしくお願いいたします!!

「自分」の生き方――運命を変える東洋哲理2500年の教え - 小池 康仁
![「自分」の生き方 [ 小池康仁 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3608/9784478113608_1_2.jpg?_ex=128x128)
「自分」の生き方 [ 小池康仁 ] - 楽天ブックス
この記事へのコメント
上級生でちょっと怖いのはいたけど…。
でも、「今日の一言」は身に沁みました。
今の世相を見ると、確かに、小学生的な縄張り意識が
幅を利かせてるように思います。それだけに、
今後少しでも、偏見や差別、他者に対する無理解などが
私たちの社会から無くななるといいですね。